煙草の灰

フランスに来たばかりの当初、驚いたことの1つに「喫煙者の多さ」がある。

フランス人は男も女も、若者もお年寄りもみんなプカプカ。道端で、駐車場で、レストランのテラスで、路面電車を待つ停留所で・・・。どこにいてもたばこを吸う人に出会う。何となくフランス人は愛煙家のイメージがあった私は「やっぱりフランス人はよくタバコ吸うんだなぁ」と納得した。


ところが、統計によるとフランスでの喫煙者人口は日本の喫煙者人口よりも少ないことがわかった(グラフ参照)。

世界の喫煙者数比較

では、なぜフランス人はよくタバコを吸うという印象を受けたのか?

それは、喫煙所ではなく道端でタバコを吸う人が非常に多いからである。

フランスでは2008年から全ての公共施設での禁煙が実施された。カフェ、バー、レストラン、ディスコ、カジノも、全面的に禁煙。つまり、住居内、車の車内以外で煙草を吸える場所がなくなったということである。レストランのテラステーブルに灰皿を設けているところもあるが、その席でタバコを吸うには当然レストランで何かを注文しなくてはならない。喫煙者にはまさしく「吸うところがない」世界なのである。

しかし、喫煙者にとって肩身の狭い世界であるにも関わらず、フランスの喫煙者たちは実に堂々と道端でタバコを吸う。周りの迷惑は気にせず、みんなプカプカ。だから、フランスの道端はどこでも吸殻が落ちていて汚い。ベビーカーを押しながら歩くお母さんの横で、堂々と煙をゆらすフランスの喫煙者たち。実は私も喫煙者なのだが、こういったフランス人の自分本位な行動は、正直どうかと思う。

一番驚いたのは、全面禁煙のはずの電車の中でもタバコを吸う人がいることだ。


車両と車両の繋ぎの部分で、タバコを吸う。吸っている間に、小さい子どもが通ってもお構いなしにプカプカ。「自分が良ければ周りなんてどうだっていい」という当人たちの考えを、態度と行動で示されているような気がして非常に不愉快だった。

だから、日本に来たフランス人たちは最初のうちは道端でタバコを吸う。「他の人が見ているから」、「みっともないことだ」といくら説明してもなかなかわかってくれない。日本とフランスの社会・文化の違いだと一言で片付けることもできるが、どの国の社会であろうが、「自分が良ければそれでいいんだ」といった態度を堂々と見せつけられると、やっぱり不愉快である。

日本にいた頃は「スモーカーの肩身が狭い世界になったものだ」と愚痴っていたが、フランスでは喫煙者に対して腹を立てることの方が多い。

年々増税されるたばこ税をめぐって、日本でもフランスでも、いや世界各国で「愛煙家」と「嫌煙家」の決して交わらない議論が繰り広げられる。

きれいごとのように聞こえるかもしれないが、「愛煙家」と「嫌煙家」のどちらもうまく共存していける社会が実現しないものかと、フランスの迷惑な喫煙者たちを見て思う。

嫌煙家を皮肉ったフランスのコント。ここまでしないとダメかもね。(笑)

写真:SuperFantastic


2 コメント

  1. はじめまして!いつも楽しくブログ読んでます。
    わたしは現在イギリスに住んでいるのですが、フランスの喫煙事情と似てると思って書き込みました。
    こちらも屋内では全面禁煙なので、喫煙者は大体ドアの前とか、外に置いてある公共の灰皿のまわりで肩をすくめながらプカプカやってます…が、車内で吸っているのはさすがに見たことないなぁ。
    屋外という目に付く場所で吸うので余計に喫煙者が多く感じたり、マナーが気になったりするんでしょうね。
    屋内では禁止するほど喫煙に厳しいのに、一方で屋外の喫煙マナーが追いついていないのが不思議です。

    • sakさん、はじめまして♪
      イギリスもフランスの喫煙事情と似ているのですか。
      本当に屋外のマナーは追いついてませんね。これならいっそのこと、屋内に喫煙スペースを設けてあげるほうがいいのでは?と思うこともあります。

      個人主義のフランス。いいこともあれば、悪いこともあります。

マダム・リリー への返信 返事をキャンセル

Please enter your comment!
Please enter your name here