少し早いですが、年末海外旅行情報です。11月7日からディズニーランド・パリのクリスマスイベントがスタートします。実際去年のクリスマスにディズニーランド・パリに行き、「~は〇〇すれば良かった…」という反省からのアドバイス。今年のクリスマスをディズニーランド・パリで過ごす人必見です。
1とりあえず、サンタクロースには会っておくべし!

サンタが友達を連れてやってくる!クリスマス気分が一気に上がる、“クリスマス・ドリーム・パレード”は必見。メインのファンタリュージョン・パレードとも引けをとらないほど見ごたえのあるパレードです。パレードとは別に、サンタクロースとの2ショット写真を撮ることもできます。これが長蛇の列ができるほど、小さな子ども連れのファミリーに人気。事前にイベントタイムテーブルを確認のうえ、早めに並ぶようにしましょう。
みんなの願いをきくために、あなたをサンタの村で待っています。サンタさんに「ほしいものリスト」をリクエストすることも可能。サンタ村があるのもクリスマスシーズンだけなので、一見の価値は十分にあります。
2きらきら輝く、クリスマスイルミネーションを見るべし!

白くライトアップされた美しい「眠れる森」の城は、本当にきれいです。他にも、メインストリートUSAに設置されたクリスマスツリーにミッキー&ミニーが点灯するイベントが行われていたり、クリスマスのディズニーランドパリはイルミネーションが素晴らしい!写真におさめて、旅の思い出にしましょう。
3クリスマス・マーケットをチェックすべし!

パークには、ヨーロッパならではのクリスマス・マーケットが登場!小物や雑貨、クレープなどのショップが並びます。ディズニーランド・パリで、ヨーロッパのクリスマス文化も味わえる、フランスらしいイベント。
4クリスマス限定おみやげ、特にアパレル商品に目をつけるべし!

かわいいクリスマス限定ディズニーグッズがいっぱい。ディズニーランド・パリは東京ディズニーランドに比べ、アパレル商品が多いと言われています。さすがはフランス、と言われるようなちょっとハイセンスな洋服もたくさんあり、大満足。特に子供服は種類もサイズも豊富に取り揃えてあります。小さな女の子に人気の「ディズニープリンセスになれるドレス」は、少し値段が割高ですが、おねだりされること間違いなし。
大人も子どもも大満足のディズニーランド・パリ、おみやげやさん。是非、アパレルを中心に「パリでしか手に入らない」、クリスマス限定の商品を探して見て下さい。