チョコ蒸しケーキ

材料も少なく、あっという間にできてしまう簡単蒸しケーキ。朝ごはんにもグッド!バターもオイルも使わないから、ダイエットにもいい。冷めて食べてもおいしいけど、できあがってすぐ温かいうちに食べれば、チョコチップがとろ~りと溶け、しっとりとした生地とマッチングして、「フォンダンショコラ」みたい!生クリームやバニラアイスなどを添えて食べると、さらにうまっ!

材料(カップ4個分)
薄力粉 100g ココア(砂糖が入ってないもの) 大さじ1
砂糖 50g 牛乳 120cc
ベーキングパウダー 小さじ1 チョコチップ 大さじ1

 

(1)牛乳とチョコチップ以外の粉類すべてをボールに入れ、良く混ぜる。(※ココアとその他の粉がまんべんなく混ざるようにする)



(2)牛乳を加え、ヘラでさくっと混ぜる。

(3)チョコチップを加えて、さらにさくっと混ぜる。(※多少のだまが出来ていても大丈夫。混ぜすぎないように注意。)

(4)できあがった生地を、カップに注ぐ。

(5)大きめのフライパンに水をはり、沸騰させる。その中に平たいザルのようなもの(プラスティック製不可)を入れ、カップケーキを並べ、中火で10分蒸す。(※蒸し器がある人はそのままそれを使ってOK)


返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here