日本から海外にいるお友達に会いに行くとき、何をおみやげにするか迷ってしましますよね。余り面識がないような間柄なら何が欲しい?と聞いても、まともにリクエストはされない場合が多いのではないでしょうか?基本的には日本からのお土産なら何でも貰うと嬉しいものですが、できるなら喜んでほしいですよね。そこで今回は、海外在住の日本人にあげると喜ばれるお土産を10紹介します。海外在住の日本人はどんなものを欲しているのでしょうか。

 

1炊飯器

海外在住の日本人が必ずと言って欲しがっているものといえば、炊飯器。すでに持っているという人も多いですが、海外で日本の製品と同じような性能のある炊飯器が見つけられずに鍋で炊いているという家庭も少なくありません。そんな海外在住者にあげるととっても喜ばれるのがご飯がふっくら炊ける日本製の炊飯器で、かつ海外の電圧でも使えるものです。現地人化してお米を食べる習慣がなくなってしまった日本人でも、お家で寿司パーティーをするときなどに活躍するので、あって邪魔ではないものです。


2日本食

食の力はスゴイ!日本からどんなに離れても、昔から食べていたものを食べるとほっとした気分になります。海外在住者はこの“ほっとする”気持ちを求めて、日本食を食べたくなるのです。昔よく食べていたものなどリクエストを聞いてみるのも手です。反対に、あんまり喜ばれないであろう食品は、デパートの高級お菓子などです。よく食べていた、食べた瞬間に「あぁ、これこれこの味!」となるような食品をチョイスしてみて下さい。

3地方名産品

パリやロンドンなど、大都市に住んでいる場合は大抵の日本食は手に入ります。しかし、逆に手に入りにくいのが、地方の名産品です。京都の薬味や福岡のめんたいこ、名古屋のみそかつソースなど、その地方でしか手に入らない食材で、かつよく食べていたものは、喜ばれること間違いなしです。その海外在住者のふるさとの味は何か?を調べてみるといいかもしれません。

4スキンケア類

女性は海外で自分の肌に合う化粧品がなかなか見つからず、困っている人も少なくありません。日本人の肌に合った日本の化粧品を日本から送ってもらっている人もいます。女性へのお土産の場合には最近お肌の悩みがないか、それとなく聞いてみましょう。


5防寒具

パリやニューヨーク、ロンドンなど、寒い地域に住む海外在住者に喜ばれるお土産がこれ。ホッカイロなどの日本の防寒具は品質のいいものが多く、厳しい冬を過ごす日本人にとっても重宝します。5本指のソックスやババシャツなどの衣類も喜ばれるでしょう。

6お米

日本人と言ったらやっぱり米!海外でもジャポニカ米は手に入りますが、日本産のお米となるとなかなか手に入りにくいです。アジア食品のスーパーで売ってある場合もありますが、日本価格の倍くらいの値段で販売されています。日本のもっちりしたお米が食べたい、○○産の新米が食べたい!などお米にこだわりのある人に贈るととても喜ばれます。海外ではあまり見かけない雑穀米や玄米、麦ごはんなどももらうと嬉しいです。

7本&雑誌類

海外在住者に会いに行く途中の空港で、ちょっと買ってきてくれると嬉しいのが雑誌類です。もちろん、海外の大都市では日本の雑誌も手に入りますが、やはり値段が高いのでなかなか手が出しにくいです。日本では当たり前のように大量に売られている本や雑誌類ですが、最新のもの、今話題のものとなると海外ではなかなか手に入りません(少し遅れて入ってきます)。ですので、そんな日本の今がわかるような本や雑誌をお土産でもらうのはとても嬉しいです。行きの飛行機に乗る前に売店で買って、飛行機の中で読んだものでももらうとありがたいです。

8温泉入浴剤

冬の寒い時期になると温泉に入りたくなりますよね。でも海外には温泉がない。そこで手っ取り早く、家でも温泉気分が味わえる優れものが温泉入浴剤です。小さいのでスーツケースや旅行鞄にかさ張らないところもグッド。ただ、欧米の家庭では浴槽がなくシャワーのみの家がありますので、事前にお風呂はあるか聞いておくといいでしょう。

9

意外と喜ばれるお土産がこれです。海外で熱が出たり、お腹が痛くなった時、日本からの薬がないととても困ります。薬局に行っても、どんな薬なのかパッケージを見てもイマイチよく理解ができない場合も多々あります。特に、葛根湯などの漢方薬はなかなか手に入らないので頂くととてもありがたいです。また、ソフトコンタクトレンズ用の目が乾かない目薬やアイボンなども海外では売っていないので喜ばれるでしょう。

10百円ショップのアイデアグッズ

日本のすきま産業、アイデア商品の豊富さにはいつも感心してしまいます。こういった便利な商品は、海外ではあまりないので喜ばれるでしょう。100円ショップにあるおもしろそうなアイデア商品をいくつか買って行ってお土産にしましょう。現地の人といっしょに使ったりして、話題のネタになること間違いなしです。


返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here