外国文化

あなたが知らない海外の文化を発見

フランスで「日本文化が広がっているな~」と感じる瞬間 8パターン

世界に広がる「日本文化」を実感する瞬間 8パターン~フランスパリ編

「えぇ?こんな所にも日本の~が!」フランスに住んでいると、ふとした時に日本文化を目にすることが少なくありません。そこで今回は、フランスに住んでいて「日本文化が広がっているな~」と改めて感じる瞬間を8パターンご紹介します。
微笑みあう老夫婦

本当は世界第2位の長寿大国フランス 日本とは違う健康の秘訣とは?

日本とフランスの数少ない共通点。それは日本もフランスもともに世界に誇る「長寿大国」であるという点である。それぞれの長寿秘訣を解析。
共働き先進国フランスの育児が実はうまくいっていない4つの理由

共働き先進国フランスの育児が実はうまくいっていない4つの理由

本に比べて女性の社会進出率が断然高いフランスの共働きママを「ママになっても仕事を持ち、女性らしく輝くキラキラママ」というように持ち上げることが、実際は少し違うのではないかと思うようになりました。そこで今回は、共働き先進国フランスの育児が実は日本で持ち上げられるほどうまくいっていない4つの理由を紹介します。
日本人が抱く、フランス人の間違ったイメージ&ステレオタイプ6つ

日本人が抱く、フランス人の間違ったイメージ&ステレオタイプ6つ

フランス人は傲慢で、愛想が悪く、性格も悪い。そんなマイナスイメージを持たれることが多いフランス人ですが、実際のところはどうなのでしょうか?そこで今回は、日本人がフランス人に抱くイメージのなかで「これはさすがに違う!」と思うものを6つ紹介します。あなたはフランス人にどんなイメージを抱いていますか?
ロシアの子どもナイトクラブがひどい件4

ロシアの子どもが通うナイトクラブがひどい件(画像28枚)

もはや世界的な現象と言われる性の低年齢化。ロシアのチリャービンスクには、子どものためのナイトクラブが存在するようです。その名も『アンダーグラウンド・ガレージ』。ここでは毎晩、未成年の子どもたちがパーティーに明け暮れています。

非常識?フランス原付バイク事情

年々増加しているフランス国内のスクーター販売台数。頻繁に行われる地下鉄ストの最中にも通勤に支障をきたさない、というのがスクーターの一番の利点だが、フランスの2輪車事情に関しては、驚くことが本当に多い。

フランス スキンケア事情5つの「驚いた!」

フランスに行く予定のある女性必見! フランスで自分に合う化粧品に出会うまで、結構大変だった私の「驚いた!」フランスのスキンケア事情をを5つ挙げようと思う。
愛の国、フランス!

さすがは愛の国!と感じるフランス人の行動6パターン

寝ても覚めても恋の話をするフランス人。恋愛大国と言われるだけあり、恋愛に対してとてもオープンな文化を持っているのがフランスの特徴の1つです。そこで今回はフランスで生活していて、『さすがは愛の国フランスだな』と感じることを6パターンご紹介します。
若いフランス人のカップル

日本人から見たフランス人の性格の特徴、ここが面倒くさい!6つ

フランス人はよくプライドの高い国民だと言われますが、フランスで暮らして7年目になる筆者も、フランス人はつくづく高慢で“面倒くさい奴ら”だと思うことがあります。そこで今回はフランス人特有の“プライド”とは何なのかを探りつつ、フランス人の性格&気質で面倒臭いところを6つ紹介します。
フランスの郵便局って何なの?バカなの?ひどすぎる郵便事情5パターン

フランスの郵便局って何なの?バカなの?ひどすぎる郵便事情5パターン

フランスに住む日本人が一番不満に思うこと。それは、フランスの郵便局ではないでしょうか。そこで今回は、マダムリリーが「フランスの郵便局って何なの?バカなの?」と思う郵便事情を5つ紹介します。これを読めば、日本の郵便局がいかにいい仕事をしてくれているかがわかるかも?

最新の記事