英語で話しているのに外国人をムカッとさせてしまう日本人の共通点
最近、「英語で話しかけられてイラッとする外人の心理」がよくわかった経験をした。パリで開かれた展示会『Viva Technology 2017』に行ったときの話だ。そこで今回は、英語で話して外国人にイラッとさせてしまう人の特徴を説明した。
外国語できると人生変わる!バイリンガルのメリットがわかる動画8選
外国語ができるようになって人生が変わったなぁと思います。単純に「スキル」としてできることが広がっただけでなく、モノや世界をより多面的に見ることができるようになりました。そこで今回は、バイリンガルになると得られるメリットを紹介した海外のユーチューブ動画を紹介します。
月間100万PVの海外在住ブログを始める前に知っておきたかったこと7つ
マダムリリーブログを始めて7年。フランスで個人事業主として登録し、起業してから、かれこれ5年ほどたちます。そこで今回は、筆者が感じた「海外在住ブログを始める前に知っておきたかったこと」を7つ紹介します。これからブログを書き始めてみようかと考えている海外在住者はぜひ参考にしてみてください。
国際結婚│つまらない義理家族の集まりをやりすごす気楽な考え方3つ
海外在住者のみなさん、現地人との集まりを楽しめていますか。仕事あれプライベートであれ、言葉の壁を感じる場面というのは、あまり楽しいものではありません。しかし、考え方次第でつまらない夫家族の集まりを上手にやり過ごすことができるということを学びました。戻れるものなら、昔の自分に教えてあげたい気持ちです。
そこで今回は、言葉の壁がある国際結婚でありがちな「つまらない夫家族の集まり」をうまくやり過ごすための3つの考え方を紹介します。これを知れば、苦痛な夫家族の集まりがちょっとラクに感じられるかも…?
フランス旅行するなら知っておくべき!パリ人に嫌われる観光客の行動トップ10
パリジャンというのはフランス人のなかでもとりわけ観光客に冷たいです。"パリ症候群"は、そんなパリジャンの素っ気無い態度が引き金となるというパターンも多いそうです。しかし、「彼らが観光客を嫌がるのには理由がある」と言います。そこで今回は海外サイトで紹介されていた「パリジャンが迷惑に思う観光客の10の行動」を紹介します。
プライドの高いフランス人を一瞬で確実にイラッと怒らせる!10の方法
フランス人の隠れた「愛国心」を持っていて、言わずもがなフランスに誇りを持っているフランス人は多いです。そんな"フランス"に誇りを抱いているプライドの高いフランス人を一瞬でイラッと怒らせるにはどうしたらいいのでしょうか?そこで今回は、これをしてしまったら確実にフランス人を怒らせるという方法を10紹介します。
多くの女性が共感した!いい女なら25歳までに悟るべき人生の教訓10
女性は24を過ぎた途端に売れなくなるって知っていますか?今回は、海外ブログで多くの女性の共感を集めていた「女性が25歳までに悟るべき人生の教訓10」をご紹介します。
フランス嫁姑問題回避作戦!~「よし、良いお嫁さんになるのをあきらめよう。」
旦那の家族との3ヶ月間の同居生活が始まる。はぁ~、気が重い。言葉の壁のある義母と、どう接していこう?フランス人姑とのトラブル回避策とは?
海外生活のホームシックを“克服する方法”なんてありません。
海外在住期間が限定されていない日本人の一番辛い悩みは、「ホームシックがいつまで続くのだろう」という漠然とした不安ではないだろうか。筆者は今となっては強烈に「日本に帰りたい」と思うこともなくなってきたが、ホームシックをどう解消してたのかは正直わからない。そもそも、海外生活のホームシック解消法なんてあるのだろうか。
日本とは全然違う!海外の国際結婚式を挙げる前に知っておきたかったこと10
フランスでの結婚式は体力的にも精神的にも、非常に疲れました。何がそんなに大変だったのか?そこで今回は、これから国際結婚式を海外で挙げる人に伝えたい「私が国際結婚式を挙げる前に知っておきたかった10のこと」を紹介します。ほんの一例にすぎませんが、これから式を挙げる人の参考になればと思います。