おすすめ英語リスニング教材
『英語リスニングに強くなる ~精聴の基本プロセス15で会話・ニュース・物語を聴きこなす』 おすすめ度; ★★★★★ この本を一言で表すと・・・・ 「英語を使って広がる世界」のきっかけとなる1冊
フランス語教材レビュー~その4
『3段階チェック式 フランス語トレーニング・コース』 おすすめ度; ★★★★☆ この本を1言で表すと・・・フランス語文法を「身に着ける」ための1冊!この本のいいところは何といっても問題量の多さ!ネイティブフレンチスピーカーの旦那が「この本に出てくる語彙はどれも重要語彙だよ」というので、これに決めた。
多言語話者あるある!日本人は通訳しづらい…通訳泣かせの特徴4つ
海外に住んでいる人や外国語が話せる人は、これまで通訳をお願いされた経験も多いのではないでしょうか。そこで今回は、通訳泣かせの日本人の特徴を元に、通訳してもらう時の注意点と対策を紹介します。せっかく通訳してもらうのだから、自分の言いたいことを100%相手の外国人に伝わるように通訳してもらいましょう。
忘れた英語を取り戻そう作戦!
思ったように話せない!言葉が出てこない!やばい!英会話スクールにも通わず、留学経験なしでも必死で勉強して、英語が話せるようになったというのに!そこで私は2つのプランを思いついた。
TOEIC対策おすすめ本
『見てわかる! 聞いてわかる! TOEICテスト対策実況中継 (CD2枚付)』 おすすめ度; ★★★★★ この本を1言で表すと・・・TOEICテストの戦略を伝授する本 TOEICテストを受ける人は必ずチェックしてほしい良書である。
どこが間違っているか分かる?日本人にありがちな英語の間違い
日本で英会話講師をしている外国人の友人は必ずといって「日本人ってみんな同じ間違いするよね?」と言う。そこで今回は、私が友人から聞いたこれらの情報と、日本の英会話スクールで働く外国人のブログなどを元に、「日本人にありがちな英語の間違い」を紹介する。あなたはこれらの英語のどこが間違っているのか、言い当てられますか?
英語なんて日本から一歩も出なくてもペラペラになれる!理由5つ
海外留学しないと英語力は身につかないなんていうのは、大嘘です。むしろ、英語の基礎知識がない初心者は日本で独学で勉強したほうが数段効率がいいと思います。
そこで今回は、日本から一歩も出なくても、英語がペラペラになれる理由を5つ紹介します。これを読めば、あなたの英語に対する思い込みが変わるかも…?
英会話教室で外人と話しても、国際感覚なんて全然養えないよ?
本当に国際感覚を養いたい人には英会話スクールは絶対におすすめしません。英会話スクールで外国人講師と話しても、国際感覚が全く身につかないのはなぜか。それは、英会話スクールという環境が、所詮は“ごっこ遊び”に過ぎないからです。そこで今回は、「英会話教室では国際感覚なんて全然養えない理由」を3つ紹介します。