フランス嫁姑問題回避作戦!~「よし、良いお嫁さんになるのをあきらめよう。」
旦那の家族との3ヶ月間の同居生活が始まる。はぁ~、気が重い。言葉の壁のある義母と、どう接していこう?フランス人姑とのトラブル回避策とは?
元社員が語る!英会話スクールの意義
私は大手英会話学校の元社員である。入社前も入社後も辞職後の今も、ずっと変わらず思い続けていることがある。それは、「英会話学校に通う必要はない」ということだ。その理由は・・・
女のコの味方~ピル服用のすすめ
ピルを飲み始めて半年。日本全国の女子に教えたい。「ピルの服用を全面的にすすめます!」その理由とは?日本ではまだまだ浸透していない、謎の多いピルを私が経験したことを元にリポート。
フランス語の勉強は何から始めればいいのか?
「フランス語の勉強は何から始めればいいですか?」学生のうちにフランス人と国際結婚したマダム・リリーが、できるだけお金をかけずに効率よくフランス語を身に着けるためにはどうしたらいいか?を考えに考えあれこれ実践して生み出した、フランス語勉強方法を紹介。
フランス語教材レビュー~その4
『3段階チェック式 フランス語トレーニング・コース』 おすすめ度; ★★★★☆ この本を1言で表すと・・・フランス語文法を「身に着ける」ための1冊!この本のいいところは何といっても問題量の多さ!ネイティブフレンチスピーカーの旦那が「この本に出てくる語彙はどれも重要語彙だよ」というので、これに決めた。
ネイティブスピーカーと手っとり早く友達になる5つの方法
手っ取り早く、お金をかけずに外国人の友達をつくる方法を紹介。・・・1.地域の国際交流協会に行ってみる!2.外国人の集まる「飲み放題」の店に行ってみる…など
フランス人との結婚手続きその1~日本での国際結婚手続き
フランス大使館に電話で問い合わせようとしても繋がらない、メールしても返事がこない。必要書類は多いし、その取得方法もよくわからない。そんな国際結婚手続きをわかりやすくリポート。
外国人と親友になるには…孤独な外国人事情
「外国人と友達になりたい!」そう思う日本人は多い。ところが不思議なことに日本にいる外国人のほとんどは孤独を感じている。日本中に外国人と友達になりたいと思っている人がこんなにいるのに、大人気のはずの外国人が孤独なのは何故か?
フランス語教材レビュー~その2
おすすめ度; ★★★☆☆ この本を1言で表すと・・・フランス語の初歩をバランスよくまとめた一冊 この本のレベルはフランス語検定5級。文法解説は必要なところをしっかりおさえてある。基礎を学んだ人が、総復習のためにささっと勉強するための1冊。