海外在住妻の現実は甘くない!海外に住む日本の奥様たちの3つのタイプ
海外に住む日本人妻…と一口に言っても、現地での人間関係や彼女たちを取り巻く環境は様々です。そこで今回は、筆者の半径5メートルにいる友人&知り合いなどの意見を参考に、海外在住日本人奥様達の実態を3つに分けて解説しようと思います。
いじめ、差別、憧れ…同質性の高い日本社会で生きる「ハーフ」の現状 part1
ほぼ同一民族からなる同質社会の日本では、いまだにハーフは珍しい存在である。イメージばかりが先行するハーフだが、彼らを取り巻く現状というのは、一体どういうものなのだろうか。そこで今回は、海外の雑誌より、日本で、半分のハーフが「完全」として受け入れられる日は来るのか?という記事を紹介しようと思う。
「君は日本人なのに目が丸いね」と外国人に言われて学んだこと
「君は日本人なのに目が大きくて、丸いんだね。日本人はみんな、もっと目が細いものだと思っていたよ。」こうアメリカ人に言われた瞬間、正直カチンと来た。馬鹿にしているのかと。フランスでも同じようなことを言われた。しかし、彼らは全く悪気がない様子だった。この経験から学んだことが17ある。それは…
日本人が実際に感じた「親日」「反日」 海外旅行先エピソードまとめ
BBCが調査した「世界に良い影響を与えている国」ランキングで、世界1位となった日本。具体的にはどこが親日国なのだろうか。そこで今回は、海外旅行先で日本人が実際に「この国は親日的だな」と感じた経験エピソードをまとめてました。
あなたは知ってた?日本在住の外国人に言ってはいけない!12のNG発言
日本在住の外国人に対しては、発言内容によっては相手のプライドを傷つけ、侮辱しているように思われるものもあります。
そこで今回は、外国人に言ってはいけないタブー発言のなかから特に、「日本在住の外国人には言わないほうがいいもの」を12集めました。あなたはこういう質問や発言が外国人を傷つけているって知っていましたか?
【海外生活の孤独とストレス】 日本人が“海外不適応症”になってしまう 6つの理由
「海外不適応症」という言葉を知っていますか。言葉の壁や文化の違いからくる生理的・心理的ストレスが引き起こす心因性精神障害のことを言います。そこで今回は海外不適応症になってしまう理由を6つご紹介します。
日仏カップル特有!危険度大な3つの議論
「これはしゃべっちゃまずい!」というトピックがある。これを語りだしたら止まらない!日仏カップル特有の危険度大な3つの議論とは?・・・・危険度ナンバー1 「よりアメリカナイズされているのは日本かフランスか?」という議論。
海外に向いてる日本人ってどんな人?海外在住者が思う18の特徴
海外生活は向いているタイプと、向かないタイプの人がいる…という通説が世の中にはあるようですが、実際のところはどうなのでしょうか。そこで今回は、海外在住者の日本人が思う「海外生活に向いている人の18の特徴」とその根拠をまとめてみました。あなたは、どんな人が海外向きだと思いますか。
海外在住者が一時帰国中にちょっとだけ孤独を感じてしまう7つの瞬間
海外生活の長い日本人は自分の国に帰省しつつも、どこかで自分が場違いなところにいるようなアウェー感を感じてしまうようです。そこで今回は、海外在住歴5年の筆者が日本への一時帰国中に”ちょっとだけ”孤独を感じた瞬間を7つご紹介します。
自分の国への誇りなんてなくったって、いいんじゃない?
海外で生活していると、国籍や文化がいろいろと混ざっている人にたまに出会う。そんな人に出会って話を聞いてみると、「愛国心」って何なんだろう?と思うことが多い。自分の国への誇りなんてなくったって、いいんじゃないだろうか?